菊川の河口より東にかけて広がる遠州灘沿いの千浜砂丘。 御前崎から浜名湖近くまで続く東西130kmに及ぶ遠州大砂丘の一部で、 高い所では15mを超える遠州灘有数の砂丘である。 江戸時代より今日まで大東海岸保護組合の手により堆砂垣が設置され砂丘が発達、 維持されてきた。