東照宮奥社宝塔(御墓所)は、御祭神徳川家康公の墓所である。 1965年(昭和40年)、東照宮350年祭を機に公開された。 8角5段の石の基盤の上に更に3段を青銅で鋳造し、 その上に宝塔を乗せている。 塔の前には鶴の燭台、唐獅子の香炉、花瓶からなる三具足が据えられている。
世界遺産の登録内容
登録番号
第10号
資 産 名
日光の社寺
構成資産
二荒山神社、東照宮、輪王寺、日光山内
所 在 地
栃木県
登録年月
1999年(平成11年)12月
遺産区分
世界文化遺産